社交不安障害SADの方へ

社交不安障害SADの自助グループ『ぼちぼちつながろう会』HPへようこそ!

この会は、不安が大きくて日常的に困っている方、人を怖いと感じていたり、人と上手く繋がれないと感じている方を対象とした自助グループです。

  

奈良市内の会場で開催していますが奈良在住の方限定ではありません。

HPを読んで「参加してみたい」と思った方はぜひ参加して下さいね☆

オンライン開催もぼちぼちやっていく予定です。

曲線の木のイラスト

 『ぼちぼちつながろう会』は「人前に出ると緊張し過ぎて困る…」と思って悩んでいるあがり症の方や、人と接することを怖いと感じている方を対象にした会です。

 

社交不安障害(社交不安症、社会不安障害)、対人恐怖、スピーチ恐怖、視線恐怖、赤面恐怖、表情恐怖、会食恐怖、書痙、振戦(ふるえ)恐怖を抱えている方などが当てはまると思いますが、通院や診断の有無は全く問いません。

他の症状として、動悸、息苦しさ、発汗、吐き気、ロの渇き、顔のこわばり、めまい などの症状が出る場合もあります。

 

社交不安障害(SAD)の診断や症状が無くても、不安や緊張で困っている方、人との繋がりを避けてしまっているけれど本当は繋がりたいと思っている方、ひきこもりの状態になって困っている方も、人と話すっかけのひとつとして参加して頂ければと思っています。

 

人と接することを苦手だと悩んでいる当事者が集まって話をする(話を聴く)ことで、気持ちが1ミリでもラクになってもらえたら嬉しいな と思っています。

曲線の木のイラスト

 社交不安障害(SAD)とは、人前で恥をかいたり、恥ずかしい思いをすることを怖れる気持ちが強く、社会的状況を避けてしまう障害です。

 

「またあのような状態(症状)になるかもしれない」という不安を予期不安と言います。予期不安を感じるようになると、その場面への苦手意識が強まるという悪循環に陥ってしまい、その状況からの回避行動という症状が出てきます。外出や通勤・通学ができなくなったり、日常生活に大きな支障が出てくることがあります。

 

発症原因はまだよく分かっていないようですが、最近の研究では、脳内の神経伝達物質のバランスが乱れ、恐怖や不安に対して脳が過剰に反応していると言われています。人前で恥ずかしい思いをした体験が引き金になることもあります。

 

発達障害があると二次障害として社交不安障害が起こりやすいとも言われています。

 

「とてもつらい…でもこの気持ちを話せる人がいない」と思ってひとりで悩んでいませんか?

 ひとりで悩んでいると不安はどうしても大きくなってしまいます。

今まで「誰にも理解されない」と思って抱えてきたツラい気持ちをここで話してみませんか?

  

共通の悩みを持つ方たちと時間を共有すると、気持ちがほぐれてくるように思います。

気力も湧いてくるかもしれません。

ここでは、基本『言いっぱなし聞きっぱなし』で、名前や肩書などは話さなくて大丈夫です。

お互いのプライバシーを尊重して、安心して話せる安全な場をつくっていきたいと思っています。

 

参加される方は《お問合せ・ご連絡》ページからご連絡をお願いします。

曲線の木のイラスト

初めて参加するときは、いろいろ心配や不安があってアクションを起こすのにエネルギーが要りますよね。

それに自分のニーズにマッチしているかよくわからないために動けない場合もありますね。

そのように興味はあるけれど参加を迷われている方には、不安なこと・知りたいことを具体的に書いて頂ければ、私のわかる範囲でお返事させて頂きます。無理やり参加を進めることは致しません。

 

気楽に《お問合せ・ご連絡》ページから連絡して下さいね^^